
どもども、真夏です。
早いもので今年も11月半ば。今年のスポーツ界を振り返るとき、渋野日向子選手のAIG全英女子オープン制覇は必ずと言っていいほど上位にランクされるでしょうね、それくらい衝撃的でした。
そんな渋野日向子選手が11月15日から伊藤園レディスに参戦しています。
で、第2ラウンドは一体誰と回るんでしょうかね?ちょっと調べてみましたのでシェアしていきたいと思います。
そんなわけで、今回は「伊藤園レディス第2ラウンドの渋野日向子と同組の選手たち」に関するお話です。
渋野日向子が21歳の誕生日
渋野日向子選手が伊藤園レディスに参戦中です。
出典:Sportiva
そんな渋野日向子選手が大会初日の11月15日に21歳の誕生日を迎えられたんですね!
おめでとうございま~す!
21歳はさらなる「飛躍」の一年になるんでしょうね、期待してますよ!
伊藤園レディス第2Rで同組の二人って?
そんな渋野日向子選手と伊藤園レディス第2ラウンドで同組で回ることになった二人ですが、
アマチュアの選手でなんと高校生なんだそうですよ。
ゴルフって、高いレベルに挑戦する年齢が低いんでしょうからそんな驚くことではないのかもですけど、
高校生から世界を制したプレイヤーと同組でラウンドを回れるのってスゲー刺激になるでしょうね。
ぼくもスポーツやってたからわかるんですけど、ある程度のレベルまでいくと理論とか技術を超えたものが必要になってきますね。
それは決して根性論ではないことはたしかなんですけど、昔はやたらと根性論を押し付けられてた気がします。
んなもんで、ぼくは根性論が大嫌いなんですよね~
「根性でなんとかしろー!」
「気合で勝ちにイケー!!」
・・・うるさいよとww
そんなもんで勝てるほど甘くない世界でしょうが。そんなこともわからずにコーチやってるくらいならヤメちゃえよと。
現在は根性論を振りかざす輩はほとんどいないでしょうけれでど、昔はマジでいたんですよね、根性論コーチ。
おっと、思いのほか話題がズレちゃったんで元に戻しますねww
なんの話でしたっけ?あ、そうそう。
ある程度のレベルまでいくと理論とか技術を超えたものが必要になるって話でしたね。
それは「経験」だと思ってるんですよ。
だから今回渋野日向子選手と同組で回るという「経験」を積める高校生の二人は貴重な財産を手に入れたとも言えますね。
では伊藤園レディス第2ラウンドで渋野日向子選手と同組のお二人を紹介しましょう。
六車 日那乃選手
六車 日那乃(むぐるま ひなの)選手は、麗澤高等学校の2年生。
出典:関東ゴルフ連盟
ゴルフを始めたのは8歳で2019年の関東ジュニアゴルフ選手権で優勝されてます!
吉澤 柚月選手
吉澤 柚月(よしざわ ゆづき)選手は、麗澤高等学校の1年生。
六車選手と同じ高校なんですね!
出典:スポニチ
ゴルフを始めたのは9歳で、2018年の千葉県ジュニアゴルフ選手権で優勝されてます!
お二人とプロデビューしてこれからの女子ゴルフ界を牽引していくことになるんでしょうかね。
まとめ
伊藤園レディス第2ラウンドで渋野日向子選手と同組で回るのは六車日那乃選手と吉澤柚月選手です。
アマチュアとはいえジュニアの大会でキッチリ優勝経験もある高校生たちなので、将来が楽しみですね!
今回の伊藤園レディスでの渋野日向子選手との経験をぜひぜひ今後に活かしていただきたいところです。
では今回はこのあたりで。
最後までご覧になっていただきありがとうございました。