
どもども、真夏です。
「髪は長い友達」昔、うちのばあちゃんがよく言ってました。これ、育毛剤のテレビCMだったんですね。髪は大切にしましょう!
…じゃなくて、くりぃむしちゅーの有田哲平さんがしゃべくり007に出演して、その時の髪型がいろいろ話題になっています。
カツラ?増毛?それとも…?
そんなわけで、今回は「くりぃむしちゅーの有田哲平さんの髪型」に関するお話です。
若い頃の有田哲平の髪型
これまでの有田さんはどちらかというとおでこは広いながらも髪の毛は立たせてるイメージでした。
特に若い頃は結構ツンツンヘアでキメてたんですよねw
出典:芸能人の若い頃まとめ
この写真はかなり若いころのものなのであれですけど、まぁまぁこんな感じでしたよ。
ちなみにくりぃむしちゅーさんて元は「海砂利水魚」って名前で活動してたんですよね。たしか2000年頃のウッチャンの番組で「さまぁ~ず」との改名対決!みたいなのやってた記憶がありますw
これまでの有田哲平の髪型
そんな有田さんも、当然お年を召してきて(現在48歳)髪型も普通の落ち着いた感じの髪型をされていました。
自ら芸人・タレントでありながら、週2本の番組のプロデュースにも携わる有田哲平さん。 pic.twitter.com/dtxV7ubzwU
— 吉本るみね (@yoshimotolumine) 2019年9月1日
【#有田と週刊プロレスと】
ついに!!📣😆
\待望のシーズン3決定✨/プロレス初心者がハマる!
プロレスファン大熱狂!くりぃむしちゅー有田哲平の
史上最高のトークがここにある!7.18[水]Amazon Prime Videoで独占配信スタート❗
S1➡https://t.co/whHZ0p2nT1
S2➡https://t.co/fXjAb8sLMi pic.twitter.com/JU0kg74ffn— 『有田と週刊プロレスと』公式 (@aripro_wp) 2018年7月10日
はいはい、見慣れた有田さんっすよね。結婚もされていい感じのミドルエイジになってます。最近ではこちらのイメージが強いですかねw
直近の有田哲平の髪型
ところが…しゃべくり007に出演されたときの有田さんの髪型が「なんかヘン」的なコメントまで出る事態となってるんです。
有田さんの髪型がだいぶおかしな事になっている。ドラマ撮影中なのかな🤔#有田哲平 #深夜の生しゃべくり pic.twitter.com/pp32Pqwjsd
— リオにゃる@猫猫 (@Lionel_nekoneko) 2019年8月25日
おお…たしかにちょいと違和感。そしてそれよか気になるのが泰造さんの視線ー!ww
ちなみにこちらは『有田哲平と高嶋ちさ子の人生イロイロ超会議SP』に出演時の有田さんですが、
この後よる8時からは『有田哲平と高嶋ちさ子の人生イロイロ超会議SP』。
今回は、歌舞伎界のプリンス・尾上右近さんの嫁問題! 意中の美女に生告白!? TV初登場・山田優さんにもう1人弟が! 驚き職業! 『ノーサイド・ゲーム』の眼鏡美女・笹本玲奈さんも初登場! ジャニーズNo.1猫好きとは? #tbs pic.twitter.com/RBcEWSup8g
— TBSテレビ 宣伝部 (@tbs_pr) 2019年9月2日
うーん、やっぱりこう、結構な横分け+前髪揃えてるのが違和感の原因なんじゃないでしょうかね?これだけで「カツラ」と言われるのはちょっとかわいそうな気もしますがw
有田哲平の髪型に対する世間の反応は?
有田さんの髪型激変(?)を見た世間の反応はどうなっているのか見てみましょう。
それより気になる有田の髪型#しゃべくり007
— Bansen (@rebn1614) 2019年9月2日
有田の髪型が違うけん変な感じ#しゃべくり
— 電卓マン (@frangiblebullet) 2019年9月2日
有田の髪型どうした
— ジュン (@sunnybooty) 2019年9月2日
— おへんろ (@ohenro_3) 2019年9月2日
え、有田の髪型なんか不自然じゃない??wwwww
謎の桂感— N.T (@REIT30966756) 2019年8月31日
有田髪型どした?
— おっき (@orutimettona21) 2019年9月2日
ホリケンと有田
どうした?wwwww
髪型クソほど似合ってない— よっこー (@pz0YrCb3QmZEMPW) 2019年9月2日
と、まぁこんな感じでかなりの疑惑、持たれてますww
まとめ
くりぃむしちゅー有田哲平さんの髪型がヘンだということはかなり話題になってるみたいです。ご本人もここをネタにして何かしゃべっていただけると面白いことになりそうなんですけどねw
脱線になりますが、冒頭でお話した「髪は長い友達」ってやつはこちらのCMから来てるみたいです。
1970年代後半だからかなり古いっすねwでも嫌いじゃないですww
では今回はこのあたりで。
最後までご覧になっていただきありがとうございました。