
どもども、真夏です。
スポーツやってるとたまに珍事に出くわすことがありますね。
ぼくは水泳やってたんですけど、ゴールのタッチをなんとかちょっとでも早めたくて思い切りタッチしたら、右手の指を骨折してしまうというなんとも情けない「珍事」に見舞われたことがありますw
同時はめっさ恥ずかしかったし痛かったんですけど、今となっては定番のネタ化してますw
現在行われているテニスの全豪オープン予選で、ちょっとした珍事?があったようです。
それは「バナナ」に関する珍事‥なにやらおもしろそうですよねww
そんなわけで、今回は「テニス全豪オープンにおけるバナナの皮むいて」に関するお話です。
バナナの皮むいてって何?
現在テニスの全豪オープンが予選から行われています。
その予選のある試合で、選手がボールガールに対して「バナナの皮をむいて」とお願いし、
審判に注意されるという一幕があったそうなんですねw
出典:CNN.co.jp
これがその時の様子です。
バナナ渡されたボールガールの女の子がまさに「え?」って感じで
審判のほうを向いてるのがなんとも印象的な写真となってますねw
そりゃそうですよね~っ彼女はバナナの皮をむくために会場に来ているわけではなく、
あくまで「ボールガール」という立場なんですもんねww
選手のバナナむいてたらそれはもうバナナガ‥いや、なんでもないですwwww
バナナの皮むいて動画は?
この一幕の動画ってあるんでしょうか?
調べてみたところ、ツイッターに上がっていましたので、ご覧ください。
So this is the moment where Elliot Benchetrit asks the ballkid to peel his banana. I’m glad the umpire (John Blom) stepped in and told him off. pic.twitter.com/TK1GET68pG
— Alex Theodoridis (@AlexTheodorid1s) January 19, 2020
この拡散された動画から、選手に対して非難が集まっているようですね、まぁ非難は当然な流れですけどw
ちなみにこの「バナナの皮をむいて」とボールガールにバナナ渡したのは、
フランスのエリオット・ベンシェトリ選手。
フランス国籍で1998年10月2日生まれの21歳。身長193センチ体重79.8キロと恵まれた体格の持ち主のようです。
ちなみにバナナの皮をむいてほしかった理由は、バナナを手にしたものの、指のテーピングが邪魔になってバナナの皮がむきづらいということのようですね。
えっと、そんなガチガチテーピングだったんすかね?ちょっと理解に苦しみますけどww
次戦は日本の杉田祐一と対戦!
まぁそんなこんなあったエリオット・ベンシェトリ選手ですが、この試合は勝利を収め、
全豪オープン一回戦で日本の杉田祐一と対戦するようです。
皆様明けましておめでとうございます。2020年もどうぞよろしくお願いします。
昨年同様ニューカレドニアからのスタートとなります。新しい日本カラーのラケット共に最高の年にします。
全てを出し切ります。皆様も素晴らしい一年にしていきましょう!! pic.twitter.com/P7nNYA9hGg— 杉田祐一 / Yuichi SUGITA (@sugitayuichi88) January 7, 2020
エリオット・ベンシェトリ選手にも杉田祐一選手にも素晴らしい試合を期待したいところですね!
なお、この二人の試合は日本時間で1月21日の14時から始まるようですよ~!
まとめ
テニス全豪オープン予選にてボールガールに「バナナの皮むいて」と頼んだフランスのエリオット・ベンシェトリ選手が審判に注意されるという珍事がありました。
そのエリオット・ベンシェトリ選手は試合に勝ち上がり、1月21日に日本の杉田祐一選手との対戦が決まってます。
ぼくだったらバナナ食べたら勝っちゃう?とか思って験担ぎで毎回バナナ食べちゃいそうな予感ですけどねww
なんてアフォなことを言ってる場合ではなく、二人の熱いゲームに期待しましょう。
では今回はこのあたりで。
最後までご覧になっていただきありがとうございました。