
どもども、真夏です。
芸術の秋ってことではないんだけど、最近はアメリカのドラマ(アメドラ)観るのにハマってます。
いま観てるのは「フリンジ」ってアメドラなんですけど、ご存知ですかね?
元々映画好きなほうなので、結構映画のチェックとかもしてるんですよ。
今回、映画「ブルーアワーにぶっ飛ばす」が公開され、主演の女優、夏帆さんが舞台挨拶されましたね。
この映画のタイトルにもなっている「ブルーアワー」ってなんなんでしょ?
映画のあらすじなんかもまとめて調べてみたので、そのあたりまとめてシェアしたいと思います。
そんなわけで、今回は「夏帆主演映画ブルーアワーにぶっ飛ばす」に関するお話です。
夏帆「ブルーアワーにぶっ飛ばす」に主演
女優の夏帆さんが映画「ブルーアワーにぶっ飛ばす」に主演されてます。
10月16日には同映画の舞台挨拶に登壇されました。
🎤舞台挨拶開催しました🎤
『#ブルーアワーにぶっ飛ばす 』主演の #夏帆 さん、箱田優子監督、黒田大輔さんが、超満員のお客様にご挨拶❗️最後はサプライズで、監督から夏帆さんへお手紙のプレゼント!涙ながらに熱い抱擁をかわす姿に、思わずこちらももらい泣き…😭愛情たっぷりの舞台挨拶でした❣️ pic.twitter.com/BhootAheLh— 映画『ブルーアワーにぶっ飛ばす』 (@bluehour_movie) 2019年10月16日
監督の箱田優子さんからお手紙プレゼントのサプライズもあって、感極まった夏帆さんは涙しちゃったみたいですね。
こういうサプライズって、構えていないぶんグッとくるものがありますよね。
ぼくなんか最近涙腺弱々になっちゃったので、こういうサプライズ系は結構ヤバいっすw
映画のあらすじは?
箱田優子さん監督の「ブルーアワーにぶっ飛ばす」ですが、
タイトルからだけだとちょっとどんな話の映画なのか、わかりづらい感じはしますよねw
そこでちょっとあらすじ紹介なんかしてみたいと思います。
出典:TSUTAYA
東京で仕事に明け暮れる主人公「砂田」は心が荒れ果てていた。
そんな砂田はある日、秘密の友達「清浦」と大嫌いな故郷に帰ることになった。
故郷で待ち受けるのは一癖も二癖もある家族たち。
そんな中に身を置くことによって、砂田の今まで見ようとしなかった本当の自分が顔を出すようになってくる…
とまぁこんな感じのストーリーとなっているみたいですね。
ブルーアワーってなんだ?
んで、今回の映画のタイトルにも入っている「ブルーアワー」ですが、これってなんなんでしょうね?
そのままだと「青い時間」…うーん、わからないw
調べてみたところ、
『一日の始まりと終わりに一瞬だけ訪れる静寂の時間』
というものでした。
これ、画像検索してみても、結構綺麗な画像が出てくるんですよ。
出典:tabi-cam
キレイですね!こんな感じのブルーアワーが映画のメインテーマになっているんでしょうかね。
「ブルーアワーにぶっ飛ばす」に対する反応は?
夏帆さんが主演するってことで注目が集まりそうな映画「ブルーアワーにぶっ飛ばす」ですが、この映画に対する世間の反応はどうなっていますかね?
テアトル新宿にて
「ブルーアワーにぶっ飛ばす」
12日(土)の舞台挨拶は
台風で中止になったけど、
あらためて開催してくださり
本当に嬉しい。
夏帆さんと箱田監督との
役者と監督という立場を超えた
強い結び付きを見て
あったかい気持ちになった。
とてもいい舞台挨拶だった😊 pic.twitter.com/VVQOcKVMic— かっしー (@kashiwa0514) 2019年10月16日
『ブルーアワーにぶっ飛ばす』鑑賞。傑作。最高。こんな映画が毎年100本くらい作られて欲しい。最高オブ最高。夏帆ーー!!夏帆ーー!!夏帆ーーー!!!!
— urokogumo (@urokogumo) 2019年10月16日
『ブルーアワーにぶっ飛ばす』をもう一回観てきたよ。二回目だと、子どもの他愛のない戯れが、ぞっとするくらい意味深く感じられました。あと、細かい部分ですが、古いアルバムのページをめくる音が強烈にリアルなところがお気に入り。舞台挨拶での、箱田監督と夏帆さんのやり取りが最高にエモかった。 pic.twitter.com/XwysMe3NsZ
— すみすけ (@tokyo_rocks) 2019年10月16日
最高じゃないっすか!
映画 ブルーアワーにぶっ飛ばす
観てきました。
舞台挨拶の箱田監督と夏帆ちゃんとのやりとりに涙し、
上映後、監督とお話しした時も、うるうる🥺内容が琴線に触れてね。
思い出してもうるうるしちゃう。みんなに観て欲しい!と思った。 pic.twitter.com/mblpm0tWO1
— shimi (@burikisuki) 2019年10月16日
「ブルーアワーにぶっ飛ばす」夏帆とシム・ウンギョンで本当に良かったって心の底から思えた。大人になってふと自分のことを俯瞰で見てみると「何やってんだろうな」と思う瞬間とか、周囲に気を使って全然本音で話せなくてダサいなと思う自分のこととか、そういうのを気持ちよくぶっ飛ばす映画だった
— 暮れ (@bon_to_kure) 2019年10月16日
すでに観た方の感想もたくさんあがってますね!
内容もやはりステキみたいなので、マジで注目集まりそうですね。
まとめ
夏帆さんが主演の映画「ブルーアワーにぶっ飛ばす」が公開されています。
予告編の動画があったので、最後に貼っておきますね。
基本的に邦画は敬遠しがちなぼくなんですが、今回の「ブルーアワーにぶっ飛ばす」はちょっと観にいってみようかな?と思えた久しぶりの邦画です。
また観にいったら感想ブログでも書いてみようかなと思っています。
では今回はこのあたりで。
最後までご覧になっていただきありがとうございました。