
どもども、真夏です。
みなさんは相撲とか見ますか?ぼkは父親が相撲大好き人間なんで、小さいころから結構相撲を一緒に見てきましたね。
相撲って地方巡業を除くと奇数月に場所があってテレビ放送されるんですが、該当月の夕方はいつも父親と共に相撲見て過ごすっていう年少時代を過ごしてきました。
いまは父親とも同居していないのですっかり相撲観戦する機会も減りましたが、それでもやはり相撲のニュースとかは気になって見ちゃうんですよねw
さて、11月20日の炎鵬関の取組で炎鵬関に対して「汚い張り手」と言われる相撲があったようです。
これ、どんな張り手だったんでしょうね?
そんなわけで、今回は「炎鵬に対する大翔鵬のKO狙いと言われる張り手」に関するお話です。
炎鵬を張り手KO狙い?
相撲って一応格闘技なので、反則技以外は何をやってもアウトってことはないんですよね。
ただ、美しい相撲、そして汚い相撲ってがあるにはあります。
出典:Wikipedia
当然ながら美しい相撲をとる力士は人気を集めますね。
そして逆に汚い相撲ばかりとる力士は嫌われディスられますw
これ、相撲界だけではなく実社会においても一緒ですよね。
マーケティング的な意味合いをこめてあえて「ヒール」でいくのもありっちゃありなんでしょうけど、
それはそれで高等テクニック(相撲技的な話ではなくて)を要し難しかったりします。
特に相撲は国技ですからね、汚い相撲ばかりとる力士はファンの怒りを買うことが多々あるといってもいいのかもしれません。
問題の相撲の動画がこちら
さて、今回のKO狙い張り手!と酷評したのは素人ではなく、
第52代横綱の北の富士勝昭さんなんですよね!
相撲道を極めた人から見ても相当酷い取組だったんでしょう。
その取組の動画がこちらです!
ちょっwwこれはまさにKO狙いwww
汚い張り手を受けまくったにも関わらず、勝っちゃうあたり、炎鵬関カッケ~!!
取組後、炎鵬関はしきりに左目を押さえてますよねぇ…張り手か肘が目に入ったんでしょうか?
今日からの取組は大丈夫でしょうかね、ちょい心配ですが。
炎鵬ってどんな力士?
今回「汚い張り手」受けた炎鵬関ってどんな力士なんでしょうかね?
<初日の様子>
幕内土俵入り、炎鵬。#sumo #相撲 pic.twitter.com/JCF9yMTdER— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2019年11月10日
炎鵬関は1994年10月18日生まれ。
身長168センチで体重は99キロと小兵力士なんですよね。
それにしても、クッソイケメン!人気急上昇中の力士の一人と言えます。
大翔鵬ってどんな力士?
んで今回「汚い張り手」と酷評された大翔鵬関がこちら。
<力士会>大翔鵬の願い事は「新入幕」。#sumo #相撲 pic.twitter.com/bxZuCKZoNM
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2018年6月26日
汚い相撲をとったのでプロフ紹介は割愛させていただきますwww
まとめ
炎鵬関が大翔鵬関から汚い張り手を受けながらも勝ち星をもぎとりました、おめでとうございます!
相撲界も芸能界のように、いろいろと問題が取り上げられていた時期もありましたが、やっぱ国技なわけで。
炎鵬関にも大翔鵬関にもこれからの相撲界を盛り上げていっていただきたいものですね!
では今回はこのあたりで。
最後までご覧になっていただきありがとうございました。