
どもども、真夏です。
美術的な才能にあふれる人に対して無条件で「スゲェ…」と思っちゃうぼくです。
何回か書いてるけど、ぼくは美術的な案件がまったくダメで、絵を描くとそれはもう小学生レベルですがなにか?w
人間が嫉妬するのって実は決まってて、ある程度それ俺にも出来そうじゃん!と思えることに対しては嫉妬が生まれ、
同時にアンチコメントが生まれたりするんですよ。
逆に言うと、全く自分ができないレベルのことについては嫉妬心すら芽生えないんですよねw
人間っておもしろいww
えっと、今回はそんな心理学的な話ではなくて、俳優でありーメンズの片桐仁さんが個展を開催するというニュースを目にしました。
片桐仁さんといえば、お笑い芸人というよりここ数年は「芸術家」ってイメージがありますよね。
そんなわけで、今回は「片桐仁さんが創作大百科展を開催」に関するお話です。
片桐仁が創作大百科展を開催!
タレントでありお笑い芸人である片桐仁さんが「粘土道 20周年記念 片桐仁創作大百科展」を開催します。
このポスター、俺の粘土とイラストで出来てるんだぜ!https://t.co/ubPsKYyYha#片桐仁創作大百科展 pic.twitter.com/mT7ZwNjxV5
— 片桐仁なう (@JinKatagiri_now) 2019年11月19日
片桐仁さんといえばタレントというより「アーティスト」としてのイメージが強いんですけど、みなさんいかがですか?
今回の創作大百科展のポスターにしても、超カッコイイ仕上がりになってますよね!
創作大百科展の場所は?
今回の創作大百科展は東京ドームシティの「Gallery AaMo」にて開催される予定です。
期間は2010年3月23~4月15日。
Gallery AaMoさんはこんな感じの場所ですね!
出典:Gallery AaMo
Gallery AaMoさんは様々なイベントを扱う「大人のための遊べるギャラリー」です。
「アソビッシュ空間」をコンセプトとされているようですね!
東京っていいよなぁ…Gallery AaMoさんみたいな素敵空間が片田舎に住むぼくからしたら羨ましいかぎりですw
創作大百科展の内容は?
今回の「創作大百科展」はアーティストとしての片桐仁さんの20年の創作活動総まとめ的な個展になるようです。
創作活動年表なんかも展示されることになるんですね。
これ、片桐仁ファンとしては絶対行きたくなる個展じゃないんですか!
しかも!しかもですよ?
今回は片桐仁さんと一緒に作品を作るイベントが盛り込まれているんですよね!
プレイベント「開催記念先行公開~片桐仁と一緒に作ろうの日~」
期間:2020年3月20日(金・祝)~22日(日)11:00~19:00 ※最終入館は閉館の30分前まで
一般公開前の3日間、片桐仁が来場!
当日は一般公開前の展覧会の様子や片桐仁の作品制作を間近で見ることができるほか、
「片桐仁と一緒に作ろうの日」として、片桐仁と一緒に展覧会のランドマークとなる作品の制作に参加ができるなど、プレミアムな体験ができる特別公開日となります。
うわ~これは行きたいわ!
ヘンテコ作品作って片桐仁さんにバカにされたいわww
片桐仁の過去作品は?
さてここで片桐仁さんてどんな作品を創作してるの?って方のために、何個かご紹介させていただきますね!
本日発売のFridayの最後のページにて、最新iPhoneケース「カレイPhone6plus」掲載中です!
iPhone6プラスの持つ”平べったさ”をからインスピレーションを受けました。 pic.twitter.com/g1HNDJDLNv— 片桐仁なう (@JinKatagiri_now) 2015年10月9日
イオンモール広島祇園で10/10まで開催中の『ギリ展』では、
最新作『広島カープ』も展示中です。もみじ饅頭ケースになっております。#ギリ展 pic.twitter.com/Xi8Z2qgai1— 片桐仁なう (@JinKatagiri_now) 2016年9月26日
そして、マーライオン型「e-maのど飴」ケース、「e-ma-ライオン」のレプリカが100個限定で抽選販売されます!
“シンガポール行った気分”に浸りたい君! 買うべし! お値段、26,250円!
いやいや、安いって! pic.twitter.com/J0J53qFRwK— 片桐仁なう (@JinKatagiri_now) 2013年11月6日
LINEサイバー防災訓練のムービーで、僕が使っているカエルのiPhoneケースは自作です。iPhone4S用なので、今は販売してません。
もちろん今週6/23から始まる、イオンモール沖縄ライカムで開催される『ギリ展』でも、展示されます!#ギリ展 pic.twitter.com/V4m6kxzaRM— 片桐仁なう (@JinKatagiri_now) 2017年6月20日
言い忘れてましたが、この恐竜ちゃん、『AirPods』のケースですの。
さてこの子、何ていう名前!?
採用するかは、分からないですが…。#フタバスズキリュウ#赤べこ#AirPods #ギリ展 pic.twitter.com/6cKR2MCW33— 片桐仁なう (@JinKatagiri_now) 2018年8月12日
今夜22:30からは、日本テレビ『あなたの番です』第8話!よ〜く見てください!
そして、新作iPhoneケース出来ました。
その名も『eyePhone』。#あなたの番です#ギリ展 #技力展 pic.twitter.com/F8nzfbQQkB— 片桐仁なう (@JinKatagiri_now) 2019年6月2日
ヤバイ…どれもカッコイイwww
片桐仁さんの作品、もっと世に出て評価されるべきだと思いますね!
まとめ
アーティストとしての片桐仁さんが20周年の総まとめとして創作大百科展を開催されます。
類まれな才能が爆発している片桐仁さんの個展…行ってみてぇ!ww
地方で開催されることを願いつつ、今回の個展が大成功されることを祈ってます!
では今回はこのあたりで。
最後までご覧になっていただきありがとうございました。