
どもども、真夏です。
相変わらず新型コロナウィルス問題は収束へ向かってない現状ですね。
これ、収束するんでしょうか?
どこぞの記事でピークは4~5月とか読んだ気もするんですが、
だとしたらまだまだこれからって感じでめっさ大変なことになりそうな気もします。
てかもしそうなると入学式とかもスルーな状態になっちゃうんですかね?
卒業式も開催しないって決めた小中高、ひいては大学もたくさんある中、
入学式も・・なんてことになると子どもたちが不憫でならないっすよね・・
現在は安倍総理の要請に基づき学校を休んで、それぞれが自宅待機している児童生徒も多数いると思いますが、
うちの小学生の子どもも、やっぱつまらなさそうな日々を送ってますもん。
そんな学校好きなほうじゃないのにやっぱつまらないのか・・なんてことを思ってしまいますね。
さて。
そんな新型コロナウィルスが国際問題に発展している中、
ホリエモンこと堀江貴文さんが「ホリエモン祭」の開催を発表して話題になっています。
ホリエモン祭とかあるんですね、ちょっと知らなかったw
それはいいんですが、ホリエモン祭ってどんな感じで行われるんでしょうか?
コロナ対策とかはあるんでしょうかね?
そんなわけで、今回は「堀江貴文さんが開催するホリエモン祭」に関するお話です。
ホリエモン祭開催
新型コロナウィルスの影響で、大規模なイベントが次々と延期中止されるなか
堀江貴文さんがホリエモン祭の決行を表明しました。
名古屋でホリエモン祭やりますよー!https://t.co/wHSoq6kUyQ
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) March 6, 2020
ホリエモン祭って国内の各箇所で毎年開催されているみたいですね。
んでそれが今年は名古屋で開催される、と。
新型コロナウィルスに対して堀江貴文さんがどんな意見を持っているかというと、
じゃあ一生どこも出るなよ笑。コロナウィルスなんて一般的な風邪のウィルスの一種なんだからね https://t.co/LvHjyOXMXa
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) March 6, 2020
とツイートされてるように、一般的な風邪のウィルスの一種と認識されているようです。
コロナウィルスに対して「騒ぎすぎ」といった意見をお持ちのようですね。
まぁそうなのかもしれませんが、結構おもいきった開催決行だったようで、
批判が噴出しているようでもあります。
ホリエモン祭の内容は?
ところでこのホリエモン祭ですが、毎年開催されているようです。
一体どんな内容なんでしょうかね?
出典:Pass Market
ホリエモン祭2020はin名古屋の名の通り名古屋で、
2020年3月22日の10時~21時、名古屋駅近くの「なごのキャンパス」を会場に開催されるそうです。
トークショー等等が行われ、
限定20席のVIPチケット(60000円)を筆頭にSチケットAチケットが販売開始しているようです。
堀江貴文さんのサイン本ももらえるようで、ちょっとほしかったりwww
YOSHIKIへの反発は布石?
先日エックスジャパンのYOSHIKIさんがこんなツイートをされました。
BAND仲間、そしてそのファンのみんなへ、
自分は決して人の模範になれるような人ではないけど、こういう時の判断は間違わない。
苦渋の決断を伴うかもしれないけど、今このタイミングで、コンサートを行う行為、及び参加は、危険な行為だと思う…全ての人々に対して。
みんなの安全を祈っています
— Yoshiki (@YoshikiOfficial) February 29, 2020
ライブや集団によるイベントを控えようというツイートで、
「神ツイートだ」と呼ばれ大絶賛されていました。
それに対して堀江貴文さんは
俺なんかは別に気にしないけど、大御所アーティストがこういうとビビリは相当気にして寂しい懐具合で小規模イベント中止せざるをえなくなって悲惨なことになるんじゃないかなと。だからそれは圧力っぼくない? https://t.co/RVTad37xVh
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) March 3, 2020
ってな感じで反論されているんですよね。
これってもしかしてご自身のホリエモン祭を中止したくないって理由での反論だったのかもしれない!
とまで言われてます。
真相はわかりませんが、結構炎上しちゃってるようですね。
まとめ
堀江貴文さんがホリエモン祭2020の開催を決行することになりました。
イベントの開催はいまのところ誰にも止める権利も強制力もないので、おそらくこのまま開催されることになるでしょうね。
ホリエモン祭自体はおもしろそうでぼくも興味あるところなんですが、
コロナウィルス絡みでの不安の声をネット上で多数みかけました。
この祭りによるコロナウィルスの拡大だけは避けたいところですが、どうなるんでしょうかね・・
では今回はこのあたりで。
最後までご覧になっていただきありがとうございました。