
どもども、真夏です。
みなさんはスマホ何使ってますか?ぼくはプライベートではiPhoneを使ってます。iPhone7なのでそろそろ買い替え時かな~なんて思ってるんですけどね、まだ画面も割れてないし不具合も出てないのでイケるとこまで行こうかな~とも思ったり。やっぱ高いんですよね、そう簡単に買い換えってわけにはいかないかもっすw
とはいうものの、結構なiPhone好きなので新型iPhoneには興味津々だったりもします。んで、ついに新型iPhoneの11が発表になりましたね!今回のiPhoneの大きな特徴といえば、やはりiPhone11Proの背面にあるカメラのトリプルレンズ、そう、3眼カメラでしょう。発表前からいろいろと言われてましたが、ボトムズに似てると話題になってます。
そんなわけで、今回は「iPhone11Proのトリプルレンズとボトムズ」に関するお話です。
新型iPhoneの特徴、それはトリプルレンズ
詳しい性能はさておき、今回のiPhone11Proの見た目でイチバンの変化というか特徴はなんといっても背面カメラのトリプルレンズ採用、これでしょう。発表前から結構話題になってましたもんねw
Introducing the new triple-camera system on iPhone 11 Pro. Pre-order on 9.13. Expand for more. pic.twitter.com/cPH86lZvcC
— Apple (@Apple) 2019年9月10日
ド派手なカメラレンズが3つ、個性的に異彩を放ってますw
これの好き嫌いは置いておいたとしても、話題性はめっさありますよねw
iPhone11、ボトムズに似てる?
んで、このiPhone11Proのトリプルレンズがボトムズに似てるっていうんですよ。
一瞬「どゆこと?」と思ったんですけどね、よーく見てると謎がとけてきましたよw
その前に、若い世代からしたら「ボトムズって何?」状態なんじゃないでしょうかね?
まずはボトムズの説明を軽くいってみましょうw
装甲騎兵ボトムズって何?
ボトムズとは簡単に言っちゃうと日本サンライズのアニメーションです。
『装甲騎兵ボトムズ』(そうこうきへいボトムズ、Armored Trooper Votoms)は、日本サンライズ(現・サンライズ)制作のロボットアニメ(SFアニメ)。テレビシリーズが1983年4月1日から1984年3月23日、テレビ東京系ほかで放送された。全52話。
引用:Wikipedia
これ、1983年放送なので30年以上前のアニメなんですよね。知らない人が多くて当然っちゃ当然w
ちなみになんですけど、このボトムズ、予告編がとびっきりカッコいいんですよ!
ちょっとこちら観てみてくださいw
伝わるかなぁぼくの言いたいカッコよさww
トリプルカメラがボトムズ似か検証!
今回のiPhone11Proのトリプルレンズカメラの部分がボトムズのフェイスに似てる?ってところが話題の元なんですよね。
んではさっそく画像検証、いってみましょう!
こちらがiPhone11Proのトリプルレンズカメラ
出典:Apple
続いてこちらがボトムズのフェイス
ちょっ!完全に一致ぃぃぃぃwww
んでこの二つが合わさるとこんな感じになるんだとかww
アイヴの手を逃れたiPhoneを待っていたのは、また地獄だった
破壊の後に住み着いた性能と三眼
貿易戦争が生み出したクックの電話
悪徳と野心、頽廃と混沌とを再生アルミニウム100%にかけてブチまけた、
これがPro級。
次回「パーフェクト・タピオカ」
来週もAppleと地獄に付き合ってもらう#ボトムズ pic.twitter.com/YgfR0Bmvtv— すまほん!! (@sm_hn) 2019年9月10日
まったく違和感なくて草生えまくりっww
まとめ
そんな感じでiPhone11Proのトリプルレンズとボトムズのフェイスは似てるどころの話しではなく、完全一致と言っても過言ではない結果となりました。これ、もしかしたらApple側がボトムズを意識して設計してたり…いやいや、そんなことはないかw
これからこのトリプルカメラがどんな感じで受け入れられていくか、が楽しみのひとつだったりしますねw
【追加記事:ボトムズだけじゃない?】
では今回はこのあたりで。
最後までご覧になっていただきありがとうございました。