
どもども、真夏です。
これからの人生で「ずっと読み返したい本」ってありますか?ぼくは本好きなので、この類の本が結構あります。その中でも定期的に読み返してる本が美輪明宏さんの『人生ノート』なんですね。難しいことは全然書いてなくて、美輪明宏さんの優しい語り口調で「もっと生きやすい生き方」がわかりやすく端的に綴られてます。
そんな美輪明宏さんが、初期の脳梗塞で入院されたそうなんですよ…大丈夫なんでしょうか?
そんなわけで、今回は「美輪明宏さん初期の脳梗塞で入院」に関するお話です。
美輪明宏 初期脳梗塞で入院!
出典:美輪明宏公式サイト
美輪明宏さんは9月11日に体調不良を訴え、都内の病院で検査を受けた結果、初期の脳梗塞と診断されたそうです。
美輪さんは1935年5月15日生まれの御歳84歳。若々しいのでまだ70歳くらいかと思っていたんですが結構ご高齢なんですね、ちょっと心配です。
なお現在「美輪明宏の世界〜愛の話とシャンソンと〜」という公演中なのですが、大事をとって12日以降の同公演はすべて中止されると発表されています。
東京芸術劇場 プレイハウスにて上演しております「美輪明宏の世界~愛の話とシャンソンと」につきまして、9月11日(水)、美輪明宏氏が軽い脳梗塞と診断されましたため、残念ながら9月12日(木)以降の公演を中止とさせて頂きます。
心待ちにして頂いたお客様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解・ご了承賜りますようよろしくお願い申し上げます。引用:PARCO STAGE
11日は「ごごナマ」に出演していた!
体調が悪くなった11日の日中には、NHKの番組「ごごナマ」に出演されていました。
美輪明宏様。84歳。神々しい🎇日本に流行らせたい言葉。【るんるん】救いの言葉だそうです。🌸 pic.twitter.com/QxzH2Hyvka
— maron” (@xvYrEf24BDfkXdO) 2019年9月11日
ぼくはちょっと観れてないんですが、NHKの番宣欄によると
- いま流行らせたい言葉
- 「正負の法則」
について語られたそうですね!
「正負の法則」は前述の『人生ノート』にも書かれていて、簡単に言うと
『人生はプラスとマイナスでできている』
『プラスだけもありえないしマイナスだけもありえない』
という感じのことです。文才ないのでうまくまとめれなくてスミマセンw
流行らせたい言葉「るんるん」とは?
美輪さんが流行らせたい言葉って「るんるん」だそうです。これってなんなんでしょう?
てか美輪さんが出てた「ごごナマ」を観たいなぁと思って動画探してたらYouTubeにありました!
詳細を観てみたい!って方はぜひご覧になってみてください!
美輪明宏の脳梗塞に対する反応は?
美輪明宏さんが初期とはいえ脳梗塞ってことで、世間では心配の声が上がっています。
美輪明宏さんが軽い脳梗塞と診断 公演は中止に
どうぞお大事に。しかしこの方、84歳だったの…https://t.co/9w6lDokElk
— 少佐 (@major9696) 2019年9月11日
え!美輪明宏さん脳梗塞で公演中止!
パワフルな歌声と素敵なトークに魅了されたばかりなのでビックリです。
ご高齢なので心配ですが早くお元気になられますように。
そしてまたパワーを頂きたい。人生経験豊かな方のお話は心に染み入るのです。
どうかお大事に・・ pic.twitter.com/zUHu0fVXp7— まぐろは赤身 (@ma60648622) 2019年9月11日
何と?!まずはしっかり治療なさって、そして、どうかまたあの全てを圧倒する歌声で私達を叱咤激励しに戻っていらしてください。 https://t.co/EldfS1r8r8
— ルーク篁 (@LUKETAKAMURA412) 2019年9月11日
美輪明宏さんの件で動揺してなんて言えばいいのか
でもに軽い脳梗塞で良かった二週間の入院でよかった— 歌舞伎小次郎 (@opera123456) 2019年9月11日
美輪明宏さん、軽い脳梗塞か…大事に至らなくて、本当に良かった!!早期発見でよかった!
— 栞 (@sera_keserasara) 2019年9月11日
みんな美輪さんの帰りを待ってます!
まとめ
美輪明宏さんが脳梗塞で入院されたってニュースで世間に同様が走りました。世間は美輪さんが元気なお姿で復帰されることを願ってます。ぼくも願ってます。一日も早く回復されてゆっくり療養されて、また元気に「美輪明宏節」を聞かせていただきたいですね!
では今回はこのあたりで。
最後までご覧になっていただきありがとうございました。