
どもども、真夏です。
スポーツの秋ですね。ぼくは最近スポーツに時間を割いてませんが、学生のころはスポーツに熱中していた時期もありました。
名門校の練習はそれはそれは厳しく、厳しいがゆえに結果がついてくる!的な時代があったのも事実だとは思います。
ただ…いまはもうそんな時代じゃないんですよね。
野球やサッカーの名門校である石川県の星稜高校でパワハラ疑惑が話題になっています。
パワハラ疑惑が問題になっているのはサッカー部総監督。どんな内容なんでしょうか?
そんなわけで、今回は「星稜高校サッカー部総監督のパワハラ疑惑」に関するお話です。
星稜高サッカー部にパワハラ疑惑!
星稜高校のサッカー部で総監督の河崎護さんによるパワハラがあったのではないかと報じられています。
出典:NHK NEWSWEB
パワハラ内容は部員に対する暴言や暴力とのこと。
これ、アカンパターンですよね。
総監督河崎護ってどんな人?
星稜高校サッカー部の総監督は河崎護という方です。
出典:SOCCERKING
河崎護さんは年齢が60歳、星稜高校から大阪体育大学へと進学。
1985年に星稜高校のサッカー部監督に就任しています。
母校に戻って監督ができるなんて、結構羨ましい状況ですよね。
過去には元サッカー日本代表の本田圭佑選手を育てており、その手腕は「カリスマ」と呼ばれているようです。
第93回の全国高校サッカー選手権では悲願の初優勝も達成しています。
その大会のハイライトはこちらからどうぞ!
パワハラ疑惑の内容は?
今回のパワハラ疑惑は暴力・暴言といったもののようです。
星稜高校を運営する稲置学園によりますと、今月24日、河崎総監督がサッカー部の部員に対して「あほ」と言ったり体をたたいたりするなどの暴言や暴力を行ったという外部からの指摘があったということです。
引用:NHK NEWSWEB
さて、そんな河崎護総監督ですが、普段から暴力や暴言は日常化していたとも言われています。
カリスマという周りから一目置かれた存在だったからでしょうかね?
河崎護総監督の暴力や暴言は学校側も黙認していたらしいフシがあるっていうんですよね。
プレーが気に入らない選手には「おまえは身体■■者か」という暴言を吐いたり、殴られて口から大量の血をだした部員もいたとか。
う~ん…やりすぎでしょ?(ワロエナイ)
金銭をめぐる疑惑も?
河崎護総監督をめぐる疑惑はパワハラだけではないようですね。
出典:週刊朝日
サッカー部のコーチであった人が100ページ以上にわたる上申書を提出し、
その中に河崎護総監督の金銭をめぐる疑惑がびっしりと書かれていたようです。
う~ん、パワハラといい金銭疑惑といい、いろいろとダメな人の臭いがするんですけどw
星稜の河崎護に対する世間の反応は?
今回パワハラ疑惑と金銭疑惑が持ち上がった河崎護さんに対する世間の声はどうなっていますかね?
「部活で実績ある人だから」と庇いだてすることは許されません。
星稜を設置する学校法人稲置学園、厳正に対処を!
教え子には本田圭佑選手も…星稜高校サッカー部総監督が「部員に平手で頭叩く暴力」か 職務停止に(石川テレビ) – Yahoo!ニュース https://t.co/rMWr2yauiR #Yahooニュースアプリ
— ホワイト学年主任!/ Mr. White (@white_sense1) 2019年10月28日
河崎護氏といえば、星稜高校サッカー部のカリスマ監督のはず。
それがまさか暴行・暴言に加えて
金を「還流」させて利益を得ているとは。
中でも暴行については、自分が代表理事を務める一般社団法人が経営する接骨院に部員を強制的に通院させる為の演出かと思えてしまう。https://t.co/aM08fDOFkx— 凡人エリック (@No_Zey_2020) 2019年10月28日
「サッカー部の保護者会の会費、サッカー用品の購入代金などが、河崎氏や関係者の個人口座に入金。銀行通帳が開示されず適切な会計報告がなされていない疑惑」ほほう
本田圭佑ら輩出 星稜高校のサッカー部総監督がパワハラ、使途不明金疑惑で”告発”され、職務停止に【独占】 https://t.co/So9YBTjePL
— buchi_momo (@buchi_momo) 2019年10月28日
本当のことなら許されないこと。
事実関係を本人の口から言ってほしい#ニュース#星稜https://t.co/wOauJqsUFJ— ニュースハタケ (@7G0GMgju65n58OZ) 2019年10月28日
星稜高校のサッカー部総監督がパワハラ、使途不明金疑惑で”告発”され、職務停止に。どこの組織でも同じ。結局、器の問題。指導者の器無し。選手が良かっただけ。
— スミス (@AQZGGga8PqMSIV2) 2019年10月28日
やはり厳しい意見が目立ちますね。
これは結構大問題になりそうですよね~
まとめ
星稜高校サッカー部総監督の河崎護がパワハラ疑惑で職務停止になりました。
はっきりとした原因等が本人の口から語られることはあるんでしょうかね?金銭疑惑も含めて、説明責任はあると思いますよ。
で、ツイッター見てて気づいたんですが、星稜高校サッカー部は現在、第98回高校サッカー選手権大会の県大会を戦っているんですよね。
決勝まで勝ち上がってるんです。
選手権準決勝 vs金沢桜ヶ丘高校
11時キックオフ
市民サッカー競技場後半終了
5-0決勝戦進出を決めました!
決勝戦は11月3日12時5分キックオフです。応援ありがとうございました。
— 星稜高校サッカー部 (@SEIRYO_SOCCER) 2019年10月26日
部員さんたちがこんな頑張っているのに、大人がパワハラしたり金銭疑惑問題起こしたりして、
部員さんたちの「大切な夢」「いましか描けない夢」をブチ壊すようなことはあってはならないんじゃないですかね?
河崎護さんは同校の副校長でもあるそうです。
そこらへん含めてちゃんとした今後の対応が求められると思いますけどね。
では今回はこのあたりで。
最後までご覧になっていただきありがとうございました。