
どもども、真夏です。
年末が近づくに連れて、犯罪の数も増加してきますね。
世の中が忙しなくしている以上仕方のないことなのかもしれませんが、防犯といったことは常に念頭に置いて日々行動したほうがよいのかもしれません。
が、下着泥棒とかなかなか防犯しにくい部類に入りますよね、軒先から勝手に下着持ってくとかアフォなんでしょうか?
今回も下着窃盗容疑で中年男性が現行犯逮捕されたようです。
なんでも慶大教授だとか…ただし「自称」みたいなww
そんなわけで、今回は「下着窃盗容疑で逮捕の男、捕まえてみたら自称慶大教授?」に関するお話です。
下着窃盗容疑で男が逮捕
千葉県で女性の下着を盗んだとして56歳の男が現行犯逮捕されました。
出典:千葉県警
なんでも、男は17日の14時ころ、千葉県市川市内の女性宅のベランダから下着を盗んだようで、
それを目撃した女性の旦那さんが男を追いかけ取り押さえ、駆けつけた警察官によって窃盗の現行犯で逮捕されたようです。
ぼくも結婚してるのでわかりますが、奥さんの下着盗まれてるの目撃したらそりゃ走りますね、追いかけますよねw
犯人は自称慶大教授?
で、この逮捕された犯人は「自称」慶大教授だと名乗っているようなんですよね。
名乗っている名前が「白鳥世明」とのこと。
これ、ホントなんですかね?千葉県警からの発表に「自称」が付いている以上「確定」情報ではないのでしょう。
自称慶大教授の顔写真は?
で、この名前「白鳥世明」という名を慶大のホームページ等で確認すると、たしかに同姓同名の教授が存在します。
出典:慶應義塾大学
ただ、この記事を書いている段階では、こちらの教授さんが窃盗犯だと確定してはいないようなので、画像にはモザイク処理をさせていただきました。
ちなみに、慶大の白鳥世明教授は物理情報工学科に所属されており、
総合デザイン工学を専攻されているようですね。
うん、ぼく文系。理系、よくわからないww
なぜ「自称」と発表?
ところでなぜ「自称」と発表されているんでしょうかね?
当然、慶大に県警から問い合わせれば回答が得られるはずです。
つまり、現段階では問い合わせが完了していないのかもしれませんね。
また、本人が身分証明証を持っていればすぐに答えは出るはずでしょうけど、本人が身分証明証を携帯していなかったのかも。
もしかしたら、犯人本人は「白鳥世明だ!」と自分で言っているにもかかわらず、慶大ホームページに掲載されている顔写真と犯人があまりにも似ていなくて、本人じゃないだろ?と県警が疑惑を持っており、発表の段階では「自称」という言葉を使うしかなかったのかもしれませんねw
自称慶大教授の窃盗への世間の反応は?
自称慶大教授が下着窃盗容疑で現行犯逮捕されたことにたいする世間の反応はどうなっていますかね?
この容疑者に関しては自称だが、最近の慶大って「エリート風俗校」みたいなイメージが出来上がりつつある。質下がるから、美人コンテストとかやめたほうがいいと思うわ。
下着窃盗容疑で自称慶大教授を逮捕(読売新聞オンライン) https://t.co/JGySaF8ERV
— ポンニッネカムイ (@5PRBBlnVv0pKh71) 2019年11月18日
自称慶大教授って、なんだよ?🤣下着泥か。。
— 如月なおくん2 (@RBonvxFet8C2iqj) 2019年11月17日
下着窃盗容疑で自称慶大教授を逮捕 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/CyDwaCvami
自称?大学教授自称って。そんなもん問い合わせたら即バレじゃないか。— ポニ萌え (@ponimoe) 2019年11月18日
自称慶大教授というパワーワード!
— Nabee (@nabeejetbase) 2019年11月18日
やはりみんな「自称」が気になるようですww
まとめ
下着窃盗容疑で男を捕まえてみたら、自称慶大教授でした。
自称の部分になんとも…な感じが残りますが、時間が経てば真実があきらかになりますからね。
これ、もし名前語られてたりしたら慶大教授さんはとんでもない被害者になっちゃいますよね…いろいろ問題w
詳細がわかってきたらまたこちらでお伝えするカモです。
では今回はこのあたりで。
最後までご覧になっていただきありがとうございました。