
どもども、真夏です。
ここ最近は本業のほうが忙しくてなかなかブログ更新する時間が取れず、
すっかりお久しぶりの更新となってしまいました。
世の中は緊急事態宣言が39県で解除されたとはいえ、
まだまだ新型コロナウイルス的に予断を許さない状況が続いていますね。
一部報道では新型コロナウイルスが完全に消えることはない、なんて話も出てきており、
これからの世界には常に新型コロナウイルスが存在するというのは、
ちょっと考えただけでも恐ろしい状況ですよね‥
もうこれは「共存」していくしかないんでしょうかね?
はぁ‥わかってはいるんですけどね、夏のマスクとか暑苦しくてイヤだな。
でもまぁそうやってでも生きてくしかないので、それなりにやっていくしかないんでしょうw
と、のっけから話がとっちらかりましたが、
元日テレのアナウンサーでタレントの上田まりえさんが、SNSでトラブルを抱えているといった
発言をして話題になっているようです。
SNSのトラブルかぁ‥芸能人はもちろんのこと一般人でもよくあるみたいですよね、SNSトラブル。
ぼくは面倒くさいんでほぼ放置なんですが、懸命にSNSやってる人ほどトラブルに巻き込まれてたりするんでしょうかね?
今回、上田まりえさんはどんなトラブルに巻き込まれているのか
気になって調べてみたので、シェアしていきたいと思います。
そんなわけで、今回は「上田まりえ、SNS上でトラブルに巻き込まれ?」に関するお話です。
上田まりえがSNS上でトラブル?
上田まりえさんといえば元日本テレビのアナウンサーで
現在はタレントに転身されて活躍されています。
出典:夕刊フジ
一時期はTOKYO MXの「5時に夢中!」のアシスタントを務めてましたが、
そちらも降板しちゃったんですよね。
現在はヤセすぎ!といった声がネットでも上がっているようですね‥
たしかにヤセすぎてらっしゃる気もしますw
Twitterで悩み?を告白
んでそんな上田まりえさんですが、今回自身のTwitterである悩みを告白されたんですね。
それがこちら。
最近3日に1回はTwitterとInstagramを辞めようか真剣に悩んでいる。
ブログは1週間に1回。
応援してくださっているみなさんとの場所だから大事にしたい。でも…の繰り返し。
できる限り辞めない方向で、いい形を探したい。(´・_・`)←考えてるときの私の顔
— 上田 まりえ (@MarieUeda929) May 14, 2020
Twitterとインスタをやめようかと真剣に悩んでいる‥と。
ここで脳裏にうかぶのがSNSでの脅迫とか口撃とかそんなものですよね。
誰かに何かされているのかな?とか思ったんですが、
どうやらそういうわけではないようないんですよね。
更新が大変だからとか、SNSに疲れちゃったとか、コメントに傷ついたとか、そんなことではなく、もっと深刻な問題です。
然るべき対応をしていきます。
(心当たりのある方へ)私はただ楽しく更新したいだけなのに…。 https://t.co/xg6sdF6Nwv pic.twitter.com/4SKmVPleoO
— 上田 まりえ (@MarieUeda929) May 14, 2020
このツイートからわかるのは
- 更新疲れではない
- SNS疲れでもない
- コメントに傷ついたわけでもない
ってことですよね。
それでも穏やかでないのは、もっと深刻な問題で、
心当たりのある人に対して「然るべき対応をしていきます」と綴られている点なんですね。
深刻な問題ってなんだろ?
然るべき対応というのは、警察沙汰とか裁判沙汰とかそういった対応をするってことなんでしょうかね?
ってことは、単なる悪口とか炎上とかではなく、脅迫めいたことが上田まりえさんに対して行われてるってこと?
これ、ご本人が詳しく説明されていない(もしくは説明できない事情がある?)ので
現段階ではなんとも想像の域をでないんですよね‥
いろんな事情があって詳しく書けないのかもしれませんが、
匂わせだけじゃなくてもうちょっと詳細を書いていただくといいような気がしますね。
まとめ
元日テレアナウンサーの上田まりえさんが、SNS上でトラブルになっている模様です。
ご本人の口からなにか追加で情報が出ることあればブログに追記していこうかなと思います。
あまりにも深刻な問題なのであれば、つぶやいたりしてる間に弁護士さんなり警察なりに
相談したほうがいいいのでは?と余計なおせっかいを思い浮かべながらパソコンそっ閉じしておきます。
では今回はこのあたりで。
最後までご覧になっていただきありがとうございました。