
どもども、真夏です。
ラグビーワールドカップがいよいよ開幕しましたね。日本は初戦のロシア戦に見事勝利し最高のスタートを切ったのではないでしょうか?この勢いに乗って頑張ってほしいですね。
そのラグビーワールドカップの開会式において、独自のパフォーマンスを披露した方がいます。カッコいいパフォーマンスだったとうちの奥さんとかが言ってたんですが、誰のパフォーマンスだったんでしょうかね?
そんなわけで、今回は「ラグビーワールドカップの開会式におけるパフォーマンス」に関するお話です。
ラグビーW杯開会式のパフォーマンス!
ぼくはちょっと仕事だったもんでそのパフォーマンスを見逃してるんですよね。
動画あがってないかな?と探してみたら、あったのでシェアしておきます。
(※53秒くらいからパフォーマンス開始です)
どうです?かなりカッコいくないですか?
圧巻系ですよね、魂が叫んでいるというか。
パフォーマーの名はサカクラカツミ
んで、このソロパートのパフォーマンスをしてる人って誰なんでしょう?
さっそく調べてみたら、サカクラカツミさんという方のようですね。
ちょっと存じあげない方なんですが?どんな方なんでしょう?
プロフやら経歴やら調べてみましたよ~
サカクラカツミさんは1963年6月19日生まれの56歳、愛知県名古屋市のご出身。
ダンスパフォーマンスチーム「ORIENTARHYTHM」のリーダーです。
高校生まで空手に精進し、大学卒業後は服飾関係の会社に就職するも新人研修の日に「なんか違う」と感じて退職してしまいます。豪快ですねw
そこからジョブホップを繰り返すもうまくいかずにいたところ、ヒップホップと出会い教える立場にまでなりました。
そしてダンスに精進しているうちに青年期の空手の経験が活かされます。
そう、空手とダンスの融合に行き着くわけですね。このころから、サカクラカツミさんは「オリジナルダンス」の創造を追求するようになります。
武道に流れる精神をダンスの世界へ持ち込み、和の精神を世界にむけて発信し続けているスゴい人なんですね!
サカクラカツミの動画集!
えとですね、こういうのはつたない文章で説明するよりも、サカクラカツミさんの圧倒的パフォーマンスを観ていただくとすべて理解していただけると思うんですよね。
そんなわけで、サカクラカツミさんのパフォーマンス動画を並べてみます!刮目せよ!w
どうですか?なんかもう圧巻!じゃないすか?
ぼくは一気に魅せられちゃいましたねw
まとめ
ラグビーW杯開会式でパフォーマンスしたのはサカクラカツミさんでした。今回はサカクラカツミさんの経歴と動画を簡単にご紹介してきました。個人的には今後も彼の動向を追ってみようかなと、そんな感じに思ってます。カッコいい日本人って我が国の誇りですもんね。
では今回はこのあたりで。
最後までご覧になっていただきありがとうございました。